ワークショップ「日本の若者言葉を楽しく学ぼう!」@新民高校(台湾)
2025年3月3日に新民高校(台湾)で「日本の若者言葉を楽しく学ぼう!」というテーマのワークショップを行いました。参加した学習者は55人でした。 今回のワークショップでは、教科書に載っていないが実際に多用されている若者言more
2025年3月3日に新民高校(台湾)で「日本の若者言葉を楽しく学ぼう!」というテーマのワークショップを行いました。参加した学習者は55人でした。 今回のワークショップでは、教科書に載っていないが実際に多用されている若者言more
今回のワークショップは2024年3月1日に水里高校(台湾)で45分の時間の中で行われました。今回私たちが担当したクラスの学生数は23人でした。 自分が知っている日本語のアウトプットと、絵から得られる情報と自分のイメージをmore
Q. 将来の夢は何ですか。 私は日本語の通訳者になりたいです。でも、今は日本語を話すのがまだ流暢になっていないです。毎日、時間があれば、少しずつ日本語の会話を練習しています。 Q. 日本に興味を持ったきっかけは何ですか。more
Q. なぜ、「文化リサーチプロジェクト2022」に参加したのですか? もっと日本語を話すことを練習したいので、参加します。 Q. この「文化リサーチプロジェクト2022」に参加して、楽しかったですか?どんなところが楽しかmore