カタカナが漢字より難しい!?【タマサート大学 パッチャトンさん】
Q. どうして日本語を勉強しようと思ったのですか? それは、実はなんか日本の文化に興味があって、でも中学生の時に日本の勉強に興味が全然ありませんでした。えっと、アニメを見るときに、字幕がありますからね?でも、なんか高校生more
Q. どうして日本語を勉強しようと思ったのですか? それは、実はなんか日本の文化に興味があって、でも中学生の時に日本の勉強に興味が全然ありませんでした。えっと、アニメを見るときに、字幕がありますからね?でも、なんか高校生more
Q. 日本語を教える上で最も難しいと感じるのはどのような場面ですか。 やはり、学生が難しい文法や表現につまずいてしまうときですね。特に、日本語の敬語やニュアンスの違いを説明するのは簡単ではありません。それに加えて、日本語more
Q. 日本語を勉強しようと思ったきっかけ何ですか。 最初に漫画のSPY×FAMILYを中国語で読みました。とてもおもしろくて、日本語を学びたいと思うようになりました。 Q. 日本にはどんなイメージがありますか。 私は、東more
Q. 日本語を学ぶ目的は何ですか。 子供の頃から、アニメを見たり、日本の音楽を聞いたりするのが大好きでした。そのため、日本語を勉強し始めました。セリフや歌詞の意味をしっかり理解したかったからです。さらに、日本に留学して、more
Q. 日本語を学ぼうと思ったきっかけは何ですか。 日本語を学ぼうと思ったきっかけは、主に日本の文化への深い興味からでした。子どもの頃からアニメや漫画が好きで、その中で日本語に触れることが多かったです。 Q. 日本語の好きmore
Q. 日本語を勉強し始めたきっかけはなんですか。 日本が好きなので、将来日本に留学したいと思って日本語を勉強しています。子供の頃テレビで日本の北海道の映像を観て、とても綺麗だと思いました。日本に旅行して日本食を食べてみたmore
Q. なぜ日本語を勉強したいと思いましたか。 私は日本に旅行するのがとても好きです。将来日本に留学したいので、日本語を勉強することが大切だと思いました。 Q. 日本や日本語のどんなところが好きですか。 日本のちいかわのモmore
Q. なぜ日本語を勉強し始めましたか。 私は子供の頃、日本に行ったことがあります。その時、日本語を全く話せなかったため、旅行中にもっと日本語を話せるようになりたいと思い、勉強を始めました。さらに、中学生の頃から日本のアニmore
Q. なぜ日本語を勉強するのですか? 高校生の時、アニメや漫画をたくさん見ました。そして、アニメを通じて日本の文化に興味を持ちました。その時、自分で簡単な日本語を勉強しました。大学に入る前に、五十音図を少し覚えることがでmore
Q. なぜ日本語学習を始めましたか? 15 歳の時、日本語はできませんでしたが日本へ2週間の短期留学に行きました。東京だったら英語が通じると思っていましたが、自分が行くことになったのは徳島県での70 代~80 代のホストmore