なぜ日本語を勉強し始めましたか?
日本語の教師になりたいからです。子供のころから日本に行きたいと考えていました。なので、日本に留学に行きたいですが、まだその夢はかなっていません。
Q.ベトナムの生活で日本語使うことはありますか?
日本人学生との交流会と、プログラミング授業で日本人講師が来る時だけ使います。
日常で使うタイミングは無いので、実践的な練習はベトナムにいるとあまりできないです。
Q.日本語の楽しいところ、難しいところを教えてください。
日本人に会った時に、日本語を話せるのは楽しいところだと思います。
難しいところは、言葉、漢字がたくさんあって忘れてしまうし、難しい。文法もわかりにくいので難しいです。
Q.最後に、日本語学習の目標を教えてください!!
日本語をもっと勉強して、日本人と話せるようになって、日本に交換留学に行きたいです。最終的には、日本語の教師になりたいです。
日本語が上達したら、仕事のチャンスも増えるようになると思うから頑張りたいです。