「自然に道ができていた!?」【東海大学 陳 文瑤先生】
Q. 陳先生が台湾で日本語教育に携わるようになったきっかけを教えてください。 実ははっきりとしたきっかけはないんですよ。日本語教師になったのは、博士号を取得してから「先生になろうかな~」と思ったときに、ちょうどその時たまmore
海外インターンシップ・プログラム
Q. 陳先生が台湾で日本語教育に携わるようになったきっかけを教えてください。 実ははっきりとしたきっかけはないんですよ。日本語教師になったのは、博士号を取得してから「先生になろうかな~」と思ったときに、ちょうどその時たまmore
Q. 張さんが日本語を勉強している理由を教えてください。 自分の好きなライトノベルを読むためですかね。小さい頃から日本のアニメと漫画が好きで、そのアニメの原作となるライトノベルまで読むようになり、ライトノベルにハマってしmore
Q. なぜ日本語を勉強しようと思ったのですか? 実は日本語の勉強は、中学校からもう始めました。日本のアニメは日本語を勉強するきっかけでした。あの時、「四月は君の嘘」というアニメが好きになって、日本語の発音はとてもかわいいmore
Q. 方さんが日本語を勉強している理由を教えてください。 私の故郷には日本語学科がないので台湾に来て勉強しています。あと、とても大切な人がいるのでここで生活したいと思って来ました。 Q. 語学を勉強する上で、大切にしていmore
Q. 日本や日本人にどんなイメージを持っていますか? まず日本と言ったら景色が美しい国です。例えば春は桜のピンク色があります。夏は葉の緑色があります。秋は楓の黄色と赤色があります。そして冬は雪の白色があります。とても素敵more
2023年2月19日から3月11日までの3週間、台湾の大葉大学へ海外インターンシップに行ってきました。第3週目の木曜日に1年生の初級クラスで教壇実習をさせてもらいました。大葉大学応用日本語学科1年27名の協定more
Q. ズズさんが日本語を勉強を始めた時期ときっかけはなんですか。 勉強し始めたのは、大学に入ってからです。子どもの頃からアニメやマンガを見ていて、時々テレビで日本に関する番組を見て、日本語を話せるようになれたらいいなと思more